2010年05月24日
慣らし保育

生憎の大雨

私とベビーちゃんの心を物語るように
たった1時間でしたが
預けた瞬間から
大泣き

泣き疲れて寝ていたようです

帰宅してからも
ショックだったらしく
ウトウトしても
眠らないように我慢する姿が
いじらしい

明日も1時間にしよっ
Posted by てくてく at 16:52│Comments(4)
│保育園
この記事へのコメント
こんにちは!
お仕事決まってたんですね~。おめでとうございます☆
そして慣らし保育・・・がんばれ~ベビーちゃん(><)。
うちは7月から入れる予定ですが、慣らし保育がないらしく
いきなり長時間の保育です。大丈夫なのだろうか(^^;)
お仕事決まってたんですね~。おめでとうございます☆
そして慣らし保育・・・がんばれ~ベビーちゃん(><)。
うちは7月から入れる予定ですが、慣らし保育がないらしく
いきなり長時間の保育です。大丈夫なのだろうか(^^;)
Posted by *りこ at 2010年05月24日 17:12
*りこさん、こんにちは。
上の子の時に私の仕事と同時に入園。慣らし保育なしで
登園したんですね。
結果、人見知りもない6カ月だったのに、丸一日、
ミルクを受け付けない日が4日も続きました。
就職したばかりだし、最初の子供だし・・・で
心配で初めて連絡帳に「今日、ミルクを○○cc飲みました」の
文字を見た時は泣いて喜びました(*^0^*)
意外に子供は強くて、どんなことも乗り越えて、環境に
慣れて行くようですよ。りこさんも頑張ってください☆
上の子の時に私の仕事と同時に入園。慣らし保育なしで
登園したんですね。
結果、人見知りもない6カ月だったのに、丸一日、
ミルクを受け付けない日が4日も続きました。
就職したばかりだし、最初の子供だし・・・で
心配で初めて連絡帳に「今日、ミルクを○○cc飲みました」の
文字を見た時は泣いて喜びました(*^0^*)
意外に子供は強くて、どんなことも乗り越えて、環境に
慣れて行くようですよ。りこさんも頑張ってください☆
Posted by てくてく
at 2010年05月24日 22:05

こんばんは!
保育園&仕事きまったんですね(*^-')bおめでとうございます。
慣らし保育‥‥ゆりチャンもですが、未だに私が慣れません(;_;)
ゆりチャンはだんだん慣れてきたのか、お便り帳に最近やっとミルク飲みました!!の文字☆
私もてくてくサンと同じく、泣いて喜びました。
子供ってすごいですね( ´∀`)/ 私も強くならなきゃ〜お互い新生活ゆっくりゆっくりがんばりましょうね!!
保育園&仕事きまったんですね(*^-')bおめでとうございます。
慣らし保育‥‥ゆりチャンもですが、未だに私が慣れません(;_;)
ゆりチャンはだんだん慣れてきたのか、お便り帳に最近やっとミルク飲みました!!の文字☆
私もてくてくサンと同じく、泣いて喜びました。
子供ってすごいですね( ´∀`)/ 私も強くならなきゃ〜お互い新生活ゆっくりゆっくりがんばりましょうね!!
Posted by ☆ACCO★ at 2010年05月26日 00:52
☆ACCO★さん、コメントありがとうございます。
ゆりチャン、保育園でミルク飲めたのなら、もう
雰囲気に慣れてきたのかな?
よかったですね♪とってもウレシイですよね。
私もお兄ちゃんの時は、保育園から家までの道のりも
我慢できずに連絡帳を信号待ちになっては読んでいたので、
その日は号泣しながら、運転して帰りました(^^;)
本当に子供の方が強いですよねぇー。
上の子は海空(みくう)、ベビーは美悠(みゆう)というの
ですが、みくう&みゆうに鍛えられて、私もガンバリマス
ゆりチャン、保育園でミルク飲めたのなら、もう
雰囲気に慣れてきたのかな?
よかったですね♪とってもウレシイですよね。
私もお兄ちゃんの時は、保育園から家までの道のりも
我慢できずに連絡帳を信号待ちになっては読んでいたので、
その日は号泣しながら、運転して帰りました(^^;)
本当に子供の方が強いですよねぇー。
上の子は海空(みくう)、ベビーは美悠(みゆう)というの
ですが、みくう&みゆうに鍛えられて、私もガンバリマス
Posted by てくてく
at 2010年05月26日 15:06
