2011年05月13日
水疱瘡3日目



昨日は病児保育に
初めて

迎えに行ったら

笑顔で出てきました


午前と午後で
担当者は変わりますが、
マンツーマンで
過ごしてくださるので
安心です

娘の笑顔に出会い、
一日、大事にしてもらったのがわかります

安心して私の方が泣きそうでした。
病児保育。可哀想だけど有り難いです。
一日、本当にありがとうございました

さて水疱瘡。
私には怖い病気です。
娘も痒くて苦しんでいましたが、
今朝はだいぶ良くなっています

Posted by てくてく at 10:14│Comments(2)
│病気
この記事へのコメント
てくてくサーン
こんにちは
ベビちゃん水疱瘡になっちゃったんですね〜!!(_´Д`)ノ~~大丈夫ですか???
早くよくなりますように
それにしても
水疱瘡と診断される前から爪切り!さすがです
私もとっさの判断、見習わなきゃ-
予防接種してたんでしたっけ??こゆりもポリオが終わったら、水疱瘡の予防接種する予定です
あと、
むらさきのかわいい-お洋服、こゆりミドリもってますよ-(笑)
おそろいだからうれしくなっちゃいました★
こんにちは
ベビちゃん水疱瘡になっちゃったんですね〜!!(_´Д`)ノ~~大丈夫ですか???
早くよくなりますように
それにしても
水疱瘡と診断される前から爪切り!さすがです
私もとっさの判断、見習わなきゃ-
予防接種してたんでしたっけ??こゆりもポリオが終わったら、水疱瘡の予防接種する予定です
あと、
むらさきのかわいい-お洋服、こゆりミドリもってますよ-(笑)
おそろいだからうれしくなっちゃいました★
Posted by ☆ACCO★ at 2011年05月14日 07:21
ACCOさん、こんにちは(^0^)/
お洋服、おんなじのお持ちですか(*^0^*)
なんだかウレシイですね。
まさか水ぼうそうにかかるとは思わず、
月曜日に久しぶりに買い物に行って買ってきました。
トイレトレーニングに備えてズボンをたくさん買うぞと
思っていたのに結局、上着ばかり・・・(+。*;)反省。
予防接種、水ぼうそう、おたふくは終わりました。
でも、結局強くでた感じです(;。;)
顔もお尻もお腹も胸も出ています。
出始めが赤いボツっとした発疹なので、虫刺されと
判断が難しいようです。予防接種七千円でした。
痕が残りやすいので、早めに受けた方がいいですよ~。
コメントありがとうございました。
お洋服、おんなじのお持ちですか(*^0^*)
なんだかウレシイですね。
まさか水ぼうそうにかかるとは思わず、
月曜日に久しぶりに買い物に行って買ってきました。
トイレトレーニングに備えてズボンをたくさん買うぞと
思っていたのに結局、上着ばかり・・・(+。*;)反省。
予防接種、水ぼうそう、おたふくは終わりました。
でも、結局強くでた感じです(;。;)
顔もお尻もお腹も胸も出ています。
出始めが赤いボツっとした発疹なので、虫刺されと
判断が難しいようです。予防接種七千円でした。
痕が残りやすいので、早めに受けた方がいいですよ~。
コメントありがとうございました。
Posted by てくてく
at 2011年05月14日 08:21
