2010年07月12日
クラス会その2
昨日のクラス会ランチ
実はビミョーな雰囲気でした
というのも、数年ぶりの集まりだったので、
皆、緊張と言うか、遠慮と言うのを感じ、
最初に座った席からそう動くこともなく、
いつもと同じ人同士が話していて、
あんまり交流できない感じで、
私的には残念でした
更に解散時間になって
私と親しい友人が
「二次会」を提案したけど、
参加の有無がはっきりしなくて
結局、そのまま解散になってしまいました
私的には二次会、是非、参加したかったけど
さすがにベビー一緒では・・・
門の家で既にぐずっていたので、
諦めました。
でも、女子はいいですね
月日がたつにつれ、子供連れで参加するので
にぎやかで

その人の後ろに見たことがなくても
家族を感じます
皆それぞれ、幸せそうでした

我が家のベビーも
小さいけど、皆と遊ばせてもらいました
また集まれたら嬉しいな

実はビミョーな雰囲気でした

というのも、数年ぶりの集まりだったので、
皆、緊張と言うか、遠慮と言うのを感じ、
最初に座った席からそう動くこともなく、
いつもと同じ人同士が話していて、
あんまり交流できない感じで、
私的には残念でした

更に解散時間になって
私と親しい友人が
「二次会」を提案したけど、
参加の有無がはっきりしなくて
結局、そのまま解散になってしまいました

私的には二次会、是非、参加したかったけど
さすがにベビー一緒では・・・

門の家で既にぐずっていたので、
諦めました。
でも、女子はいいですね
月日がたつにつれ、子供連れで参加するので
にぎやかで


その人の後ろに見たことがなくても
家族を感じます

皆それぞれ、幸せそうでした


小さいけど、皆と遊ばせてもらいました

また集まれたら嬉しいな

Posted by てくてく at 08:40│Comments(2)
│ママ友
この記事へのコメント
門の家行ってきたんですね!クラス会って話すメンバーは昔と変わらないですよね(^^;)
→私も学年同窓会が開かれた時はそうだったなぁ…
次回は色んな方と喋ろうって気持ちで挑みましょ~☆
→私も学年同窓会が開かれた時はそうだったなぁ…
次回は色んな方と喋ろうって気持ちで挑みましょ~☆
Posted by るいくんママ
at 2010年07月15日 19:15

るいくんママさん、本当に私は看護課で女子クラス卒なので、
集まるのも大変だし、集まっても皆それぞれ子連れだし・・・で
なかなか、話せません(><)
すごく残念で、次回は誰と話せるかな~と今から楽しみです。
集まるのも大変だし、集まっても皆それぞれ子連れだし・・・で
なかなか、話せません(><)
すごく残念で、次回は誰と話せるかな~と今から楽しみです。
Posted by てくてく
at 2010年07月19日 11:34
