2010年07月22日

ついさっきまで

暴れてちょっとぐずり気味でした。

今日から離乳食中期で二回食になりました。

どんどん大きくなるんだねぇ…感動

母は今日も自分の母のために出来るだけのことはやったよぉ

だけど先が見えないね


同じカテゴリー(ベビー)の記事
マイペース
マイペース(2011-03-12 12:41)

ヘロヘロ
ヘロヘロ(2011-03-05 10:44)

お弁当会
お弁当会(2011-03-04 07:29)

今朝の娘
今朝の娘(2011-02-25 08:20)

今朝の娘
今朝の娘(2011-02-24 07:28)


Posted by てくてく at 23:21│Comments(2)ベビー
この記事へのコメント
てくてくさんこんばんは☆

皆さんいろんなことを抱えながら頑張っているなってつくづく考えさせられました。

保育所の件どうにかならないんですかね?那覇のような都市だと善くも悪くも融通がきかないのかな……

何か手段があるといいのですが……
母は強しです。力になれないけど頑張って\^o^/
Posted by りょーたん at 2010年07月23日 20:58
 りょーたんさん、ありがとうございます。

 ほんとにです。うちは特殊で我が家は一度、大阪に出たものの上の子の言語訓練ができない環境だったので、急いで帰ってきて実家に転がりこんだら、同じアパートにたまたま空室があり、1週間ですぐに借りました。

 同じく妹一家も5ねんくらい内地に住んでいて帰ってきた時に我が家に下宿。その時も同じアパートにたまたま空室があり、そのまま妹一家も同じアパートに1週間しないうちに賃貸契約☆

 だけど、近くてもお互い、自分の家のことで忙しくて週に一度、会うかな?くらいで姉妹でも子供を預け合うことは滅多にしないし、母になんて絶対に預けられないし・・・です。

 でも、母の治療につながるのならそれはそれで家族としていいことなのかもしれません。保育園はほぼ諦めました。
Posted by てくてくてくてく at 2010年07月25日 05:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。