2009年08月04日
夏休み

今日は沖縄工業高校の
親子ものつくり体験教室というものに
参加してきました。
わが子の通う小学校は普段から、
工業高校と近いため、
幼稚園の頃にも
ちんすこう作りを一緒に
取り組んでもらったことが
あったり、コースターを作ってもらったり、
工業高校は普段から色々な取り組みを
している学校だと知っていたので、
今回も希望して参加しました。
写真は出来上がりの作品です。
味もなかなかでした。
でも・・わが子、実習中、同じグループの男の子と
取っ組みあってじゃれていました

どんなに注意してもきかず、しまいには
私もパチンと平手をかましましたが、
それでも聞きません。
調理実習でオーブンも使っていて、危険なのに・・・
相手のお子さんのお母さまは全く気にせず、
笑顔で「コラコラ・・・」と

なんだか私一人、過剰反応しているようで
浮いていました。
でも・・・嫌なんです。
子供だから暴れてもいいとか、
放置していていいとか。
集団の中で迷惑をかけない。暴れない。
最低限のこと、守れないなんて。
なんだかフラストレーションで違う意味で
疲れてしまいました。
せっかくいい企画に参加できたのに・・。
年末には第二子も生まれるというのに
最近、小学2年生のわが子とうまくいきません。
ションボリ
Posted by てくてく at 11:42│Comments(0)
│がっかり