2009年09月04日
あ~心配(^^:)
一昨日、お盆の中日。朝から天気があやしくて・・・
天気予報も「雨」マークが見えていたので、
わが子に傘を持つように勧めました。
でもわが子、とっても「無精者」
金曜日と月曜日に上履きを持つのさえ、嫌がる有様。
「雨が降ったら迎えに来てね」と
これまたタイミング良く、晴れている時間に登校。
帰宅時間の4時過ぎ。明るいのに降ったり止んだりする
にわか雨を恨めしく思いながら学校に向かいました。
4時10分に学校に着いたら、教室はカーテンも窓も
締め切っていて一瞬、帰ったのかな
と思ったら、
締め切った部屋に6人ほど、まだ担任と居残りしている様子。
邪魔するわけにいかないので、外で待っていました。
そしたら…先に出てきた保育園から一緒の女の子が
「○○くんのお母さん。先生に呼ばれたの?」
「ちがうの?今日、○○くん、朝から授業中、寝ていてみんなで
起こすけど、起きなくて。先生が起こしても起きなくてね。
給食時間も寝て。先生がお母さん読んで叱ってもらおうか?って
言ってたから。一応、先生のところ、行った方がいいかも」と
わが子の恐ろしい学校の様子を教えてもらって・・・
いざ、教室へ
暑いのにスゴイ環境で子供たち、居残りさせてるなぁと
思いながらも担任に他の子から様子を聞いたので・・・と
声かけしたら「ずっと寝ていて・・・さっきは帰りたくなっちゃった
みたいでちょっと泣いちゃって・・・」と。
わが子も私に気づいて泣きそうな顔で近づいてきたけど、
私も怒ってるので、「泣いてもいいからちゃんとしなさい。
終わらないと帰れないよ」と教室から見えない外で待ち続けました。
妊娠7カ月9キロ増の私は外で立ちっぱなし。
締め切った教室で泣きながら居残りするわが子を思いながら
待つ45分間の長かったこと。
結局、小学2年生。最後に教室からお友達と出てきたのは
4:45でした
お腹は張るし、足は痛いし、わが子は心配だし・・・
毎日1時間以上勉強に付き添い、夜もベッドでしっかり
お話して・・朝も見送るのにわが子は学校で寝ているのか・・・
と悲しくなりました。
ベテランの担任の先生もあきれ顔だったので、わが子には
厳しいらしく、「僕だけ叱られてばっかり」としょんぼり。
そのうち、登校拒否になっていくかも・・・
天気予報も「雨」マークが見えていたので、
わが子に傘を持つように勧めました。
でもわが子、とっても「無精者」

金曜日と月曜日に上履きを持つのさえ、嫌がる有様。
「雨が降ったら迎えに来てね」と
これまたタイミング良く、晴れている時間に登校。
帰宅時間の4時過ぎ。明るいのに降ったり止んだりする
にわか雨を恨めしく思いながら学校に向かいました。
4時10分に学校に着いたら、教室はカーテンも窓も
締め切っていて一瞬、帰ったのかな

締め切った部屋に6人ほど、まだ担任と居残りしている様子。
邪魔するわけにいかないので、外で待っていました。
そしたら…先に出てきた保育園から一緒の女の子が
「○○くんのお母さん。先生に呼ばれたの?」
「ちがうの?今日、○○くん、朝から授業中、寝ていてみんなで
起こすけど、起きなくて。先生が起こしても起きなくてね。
給食時間も寝て。先生がお母さん読んで叱ってもらおうか?って
言ってたから。一応、先生のところ、行った方がいいかも」と
わが子の恐ろしい学校の様子を教えてもらって・・・
いざ、教室へ

暑いのにスゴイ環境で子供たち、居残りさせてるなぁと
思いながらも担任に他の子から様子を聞いたので・・・と
声かけしたら「ずっと寝ていて・・・さっきは帰りたくなっちゃった
みたいでちょっと泣いちゃって・・・」と。
わが子も私に気づいて泣きそうな顔で近づいてきたけど、
私も怒ってるので、「泣いてもいいからちゃんとしなさい。
終わらないと帰れないよ」と教室から見えない外で待ち続けました。
妊娠7カ月9キロ増の私は外で立ちっぱなし。
締め切った教室で泣きながら居残りするわが子を思いながら
待つ45分間の長かったこと。
結局、小学2年生。最後に教室からお友達と出てきたのは
4:45でした

お腹は張るし、足は痛いし、わが子は心配だし・・・
毎日1時間以上勉強に付き添い、夜もベッドでしっかり
お話して・・朝も見送るのにわが子は学校で寝ているのか・・・
と悲しくなりました。
ベテランの担任の先生もあきれ顔だったので、わが子には
厳しいらしく、「僕だけ叱られてばっかり」としょんぼり。
そのうち、登校拒否になっていくかも・・・
Posted by てくてく at 14:27│Comments(0)
│がっかり